気になるアート.com : 川﨑小虎
| Title | Year | Museum | I |
|---|---|---|---|
|
朝の牧場
|
1912-14 (T01-03)
| 山梨県立美術館 | |
|
うどんげの花を植える女
|
1912-16 (M45-T05)
| 岐阜県美術館 | |
|
浜に立つ女
| 1914 (T03) | 東京都現代美術館 | ■ |
|
伝説中将姫
| 1920 (T09) | 山種美術館 | |
|
瑞彩:虫狩
| 1924 (T13) | 皇居三の丸尚蔵館 | |
|
春の訪れ
| 1924 (T13) | 山種美術館 | |
|
萌出づる春
| 1925 (T14) | 東京国立近代美術館 | |
|
西天求法
| 1926 (T15) | 東京国立近代美術館 | |
|
オフィリア
| 1929 (S04) | 東京藝術大学大学美術館 | |
|
狐火
| 1926 (S01) | 東京都現代美術館 | ■ |
|
践祚
| 1930 (S05) | 聖徳記念絵画館 | ◆ |
|
荒涼
| 1931 (S06) | 東京藝術大学大学美術館 | |
|
童謡
| 1933 (S08) | 東京国立近代美術館 | |
|
森の梟
| 1934 (S09) | 京都市京セラ美術館 | |
|
向日葵
| 1938 (S13) | 韓国国立中央博物館 | |
|
七面鳥
| 1938 (S13)頃 | 佐久市立近代美術館 | |
|
白菜
| 1942 (S17) | 東京国立近代美術館 | |
|
金風(黍に雀)
| 1943 (S18) | 山種美術館 | |
|
小梨の花
| 1949 (S24) | 東京都現代美術館 | ■ |
|
卓と野草
| 1950 (S25) | 東京国立近代美術館 | |
|
望郷
| 1954 (S29) | 佐久市立近代美術館 | |
|
室内
| 1960 (S35) | 東京都現代美術館 | ■ |
|
芭蕉布の里
| 1971 (S46) | 佐久市立近代美術館 | |
|
仔鹿の秋
| 1973 (S48) | 東京都現代美術館 | ■ |
|
芥子
| 不明 | 伊東近代美術館 | |
|
牡丹
| 不明 | 佐久市立近代美術館 |