気になるアート.com : リキテンスタイン
English
| Title | Year | Museum | I | c |
|---|---|---|---|---|
|
戦うネイティブ・アメリカン
| 1952 | 東京富士美術館 | 日 | |
|
無題
| 1959 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
ボールを持つ少女
| 1961 | ニューヨーク近代美術館 | ■ | us |
|
イン
| 1962 | グッゲンハイム美術館 | ■ | us |
|
タッカ・タッカ
| 1962 | ルートヴィヒ美術館 | ■ | de |
|
窓辺の少女
(ワールド・フェアの壁画のための習作)
| 1963 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
少女
| 1963 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
ワーム!
| 1963 | テート・モダン | ■ | uk |
|
狂気の科学者
| 1963 | ルートヴィヒ美術館 | ■ | de |
|
ガキッ!
| 1963-64 | フィラデルフィア美術館 | ■ | us |
|
「アメリカのポップ・アート」展のポスターのための原画
| 1964 | ストックホルム近代美術館 | ■ | se |
|
風景
| 1964 | ルートヴィヒ美術館 | ■ | de |
|
僕が火ぶたを切ったとき...
| 1964 | アムステルダム市立美術館 | ■ | nl |
|
私の夢想につきまとうメロディー
| 1965 | + | us | |
|
グルルルルルルルルルルル!!
| 1965 | グッゲンハイム美術館 | ■ | us |
|
ブラッシュストローク
| 1965 | ハーバード美術館 | ■ | us |
|
たぶんね
| 1965 | ルートヴィヒ美術館 | ■ | de |
|
船上の少女
| 1965 | ルートヴィヒ美術館 | ■ | de |
|
ヘア・リボンの少女
| 1965 | 東京都現代美術館 | ■ | 日 |
|
雲のある海景
| 1965 | 福岡市美術館 | 日 | |
|
二つの円のある近代絵画
| 1966 | いわき市立美術館 | 日 | |
|
フレーム IV
| 1968 | 原美術館 ARC | 日 | |
|
赤い納屋 II
| 1969 | ルートヴィヒ美術館 | ■ | de |
|
積み藁 #1, #3, #4, #6
| 1969 | DIC 川村記念美術館 | 日 | |
|
積みわら
| 1969 | 富山県美術館 | 日 | |
|
雄牛のプロフィール・シリーズ
| 1969 | 富山県美術館 | 日 | |
|
静物
| 1972 | 原美術館 ARC | 日 | |
|
赤ワインのある静物
| 1972 | セゾン現代美術館 | 日 | |
|
無題
| 1973頃 | ブルックリン美術館 | ■ | us |
|
ロブスターのある静物
| 1974 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
無題 (レモンとガラスのある静物)
| 1974 | ブルックリン美術館 | ■ | us |
|
金魚と静物
| 1974 | フィラデルフィア美術館 | ■ | us |
|
涙の少女 I
| 1977 | グッゲンハイム美術館 | ■ | us |
|
金魚鉢
| 1977 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
ステップアウト
| 1978 | メトロポリタン美術館 | ■ | us |
|
青のブラッシュストロークのある壁画(習作)
| 1985頃 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
日本の橋のある睡蓮
| 1992 | テート・モダン | ■ | uk |
|
青い床の室内が描かれた壁紙
| 1992 | DIC 川村記念美術館 | 日 | |
|
日本の橋のある睡蓮
| 1992 | 国立国際美術館 | 日 | |
|
考える裸婦 ステート1
| 1994 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
二人の裸婦
| 1994 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
黄色い枕のある裸婦
| 1994 | ホイットニー美術館 | ■ | us |
|
青い髪のヌード
| 1994 | ホイットニー美術館 | ■ | us |