気になるアート.com : 横山操
English
| Title | Year | Museum | I |
|---|---|---|---|
|
カザフスタンの女
| 1951 (S26) | 新潟県立近代美術館 | |
|
炎々桜島
| 1956 (S31) | 新潟県立近代美術館 | ■ |
|
溶鉱炉
| 1956 (S31) | 福岡市美術館 | ■ |
|
塔
| 1957 (S32) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
踏切
| 1957 (S32) | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
母子
| 1958 (S33) | 新潟県立近代美術館 | |
|
港
| 1958 (S33) | 新潟県立近代美術館 | |
|
闇迫る
| 1958 (S33) | 福島県立美術館 | |
|
朔原
| 1959 (S34) | 新潟県立近代美術館 | |
|
岳
| 1959 (S34) | 新潟県立近代美術館 | |
|
月明
| 1960 (S35) | 富山県水墨美術館 | |
|
火の山
| 1960 (S35) | 富山県水墨美術館 | |
|
MADO(窓)
| 1960 (S35) | 新潟県立近代美術館 | |
|
建設
| 1960 (S35) | 福島県立美術館 | |
|
波涛
| 1960 (S35) | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
滝
| 1961 (S36) | 山種美術館 | |
|
アメリカ五題のうち マンハッタン
| 1961 (S36) | 山種美術館 | |
|
グランド キャニオン
| 1961 (S36) | 新潟市美術館 | |
|
黒い工場
| 1961 (S36) | 福島県立美術館 | |
|
ウォール街
| 1962 (S37) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
赤富士
| 1962 (S37) | 北澤美術館 | |
|
十勝岳
| 1962 (S37) | 新潟県立近代美術館 | |
|
伊豆富士
| 1963 (S38) | ポーラ美術館 | |
|
雪原
| 1963 (S38) | 佐久市立近代美術館 | |
|
秋
| 1963 (S38) | 新潟県立近代美術館 | |
|
雪峡
| 1963 (S38) | 新潟県立近代美術館 | |
|
雪しまく
| 1963 (S38) | 新潟県立近代美術館 | |
|
ベニス
| 1964 (S39) | ポーラ美術館 | |
|
伊豆
| 1964 (S39) | 新潟県立近代美術館 | |
|
高速四号線
| 1964 (S39) | 新潟県立近代美術館 | |
|
巴里郊外
| 1965 (S40) | 東京都現代美術館 | ■ |
|
朱富士
| 1965-73 (S40-48)頃 | 大川美術館 | |
|
万里の長城
| 1966 (S41) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
朱富士
| 1966 (S41) | 五島美術館 | |
|
暁富士
| 1966 (S41) | 松岡美術館 | |
|
越路十景 10面
| 1968 (S43) | 山種美術館 | |
|
林
| 1968 (S43) | 新潟県立近代美術館 | |
|
冬富士
| 1969 (S44) | セキ美術館 | |
|
親不知夜雨
| 1970 (S45) | 新潟県立近代美術館 | |
|
赤富士
| 不明 | 名都美術館 | |
|
暉
| 不明 | 新潟県立近代美術館 | |
|
暁富士
| 不明 | セキ美術館 |