気になるアート.com : 村上華岳
| Title | Year | Museum | I |
|---|---|---|---|
|
羆
| 1907 (M40) | 京都市立芸術大学芸術資料館 | |
|
驢馬に夏草
| 1908 (M41) | さいたま市立漫画会館 | |
|
二月乃頃
| 1911 (M44) | 京都市立芸術大学芸術資料館 | |
|
田植の頃
| 1912 (M45) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
四季草花図
| 1912 (M45) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
夜桜之図
| 1913 (T02) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
梅渓山道
| 1914 (T03) | 愛知県美術館 | ■ |
|
紀文幽霊丸の図
| 1915 (T04) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
春日耕牛図
| 1916 (T05) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
阿弥陀
| 1916 (T05) | 京都市京セラ美術館 | ■ |
|
菩薩座像
| 1917-24 (T06-13) | 茨城県近代美術館 | ■ |
|
海潮
| 1918 (T07) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
日高河清姫図
| 1919 (T08) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
椎の林
| 1919 (T08) | 山種美術館 | |
|
水仙境
| 1919 (T08) | 五島美術館 | |
|
牡丹花
| 1919(T08)頃 | メナード美術館 | |
|
裸婦図
| 1920 (T09) | 山種美術館 | ◆ |
|
山科風景
|
1919-20 (T08-09)頃
| 茨城県近代美術館 | ■ |
|
鰈
| 1922 (T11) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
観音
| 1924 (T13)頃 | メナード美術館 | |
|
松山雲煙
| 1925 (T14) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
巒峯図
| 1925 (T14)頃 | 山種美術館 | |
|
観音
|
1925-26 (T14-15)頃
| 姫路市立美術館 | ■ |
|
寒山水涸図
| 1927 (S02) | メナード美術館 | + |
|
春峰晴煙図
| 1928 (S03) | 静岡県立美術館 | ■ |
|
観世音菩薩施無畏印像
→ ◎ 観音経
| 1928 (S03) | 兵庫県立美術館 | + |
|
観音立像
| 1928 (S03)頃 | 名都美術館 | |
|
冬之山
| 1929 (S04) | 山種美術館 | |
|
山
| 1929 (S04)頃 | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
秋峯清明図
| 1930 (S05) | 姫路市立美術館 | ■ |
|
観音之図 (聖蓮華)
→ ◎ 観音経
| 1930 (S05) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
水汀雨景
| 1930 (S05)頃 | 富山県水墨美術館 | |
|
黒牡丹の図
| 1930 (S05)頃 | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
観世音菩薩図
| 1932 (S07) | 茨城県近代美術館 | ■ |
|
翠巒飛鷺
| 1932 (S07) | 京都市京セラ美術館 | |
|
樹下禅観之図
| 1932 (S07) | 姫路市立美術館 | ■ |
|
青楓谿澗
| 1933 (S08) | 山種美術館 | |
|
瞻部樹下悉達太子禅定之図
| 1933 (S08) | 豊田市美術館 | □ |
|
寒岫松籟図
| 1934 (S09) | メナード美術館 | |
|
空山清高之図
| 1934 (S09)頃 | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
海鳥暮景之図
| 1935 (S10) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
秋谿図
| 1935 (S10) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
菩提樹下静観之圖
| 1935 (S10) | メナード美術館 | + |
|
秋の山
| 1935 (S10) | 兵庫県立美術館 | + |
|
如意輪観音図
| 1935-37 (S10-12) | メナード美術館 | |
|
牡丹花遊蝶之図
| 1936 (S11) | 豊田市美術館 | □ |
|
山潤含春図
| 1936 (S11) | 豊田市美術館 | □ |
|
牡丹之図
| 1937 (S12) | メナード美術館 | + |
|
聖蓮華
| 1937 (S12) | メナード美術館 | + |
|
椿
| 1938 (S13) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
太子樹下禅那之図
| 1938 (S13) | 何必館 京都現代美術館 | □ |
|
拈華観音
|
1935-38 (S10-13)頃
| メナード美術館 | |
|
観世音菩薩
| 1939 (S14) | 高崎市タワー美術館 | |
|
散華
| 1939 (S14) | 愛知県美術館 | ■ |
|
捻華菩薩図
| 1939 (S14) | 姫路市立美術館 | ■ |
|
菩薩図
| 不明(T末) | 広島県立美術館 | ■ |
|
楊柳観音
| 不明 | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
風景
| 不明 | 東京都現代美術館 | ■ |
|
牡丹図
| 不明 | 五島美術館 | |
|
飛天光図
| 不明 | 京都市京セラ美術館 |