気になるアート.com : 川村清雄
| Title | Year | Museum | I |
|---|---|---|---|
|
ヴェニス
| 1874-81 (M07-14) | 東京国立博物館 | |
|
少女像
| 1876-81 (M09-14) | 東京国立博物館 | |
|
女の横顔
| 1876-81 (M09-14) | 江戸東京博物館 | ■ |
|
婦人像
| 1876-81 (M09-14) | 江戸東京博物館 | ■ |
|
江戸城明渡の帰途
(勝海舟江戸開城図)
| 1876-81 (M09-14) | 江戸東京博物館 | |
|
徳川家達像
| 1878 (M11) | 德川記念財団 | |
|
天璋院像
| 1884 (M17) | 德川記念財団 | |
|
徳川家茂像
| 1884 (M17) | 德川記念財団 | |
|
徳川家定像
| 1892 (M25) | 德川記念財団 | |
|
徳川吉宗像
| 1892 (M25) | 德川記念財団 | |
|
形見の直垂(虫干)
| 1899 (M32)頃 | 東京国立博物館 | ■ |
|
室内
| 1899 (M32)頃 | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
海底に遺る日清勇士の髑髏
| 1899 (M32)以前 | 静岡県立美術館 | ■ |
|
福澤諭吉肖像
| 1901 (M34)頃 | 慶應義塾大学 | |
|
ベネチア風景
| 1906 (M39)頃 | 府中市美術館 | |
|
巨岩海浜図
| 1912-26 (T期)頃 | 静岡県立美術館 | ■ |
|
鶏図
| 1926 (T15)頃 | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
建国
| 1929 (S04) | オルセー美術館 | ■ |
|
風景
| 1920代 | 静岡県立美術館 | ■ |
|
波
|
1913頃-27 (T02頃-S02)
| 静岡県立美術館 | ■ |
|
振天府
| 1931 (S06) | 聖徳記念絵画館 | |
|
三番叟
| 1931 (S06) | 德川記念財団 | |
|
川村龍水肖像
| 不明(M中期) | 江戸東京博物館 | ■ |
|
田安慶頼像
| 不明(M中期) | 德川記念財団 | |
|
徳川慶喜像
| 不明(M中期) | 德川記念財団 | |
|
将軍肖像
| 不明(M中期) | 德川記念財団 | |
|
松竹梅図
| 不明(T-S初期) | 江戸東京博物館 | |
|
水辺の楊柳
| 不明(T-S初期) | 德川記念財団 | |
|
風景
| 不明 | 東京都現代美術館 | ■ |
|
ベネチア風景
| 不明 | 目黒区美術館 | □ |
|
村上彦四郎
(村上義光 錦御旗奪還図)
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
高砂
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
布袋と唐子
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
鸚鵡
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
梅に雀
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
小督
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
花
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
静物
(紫陽花とチゴハヤブサ)
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
鴨
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
沙羅に薬袋
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
いにしえの奈良の都
| 不明 | 目黒区美術館 | |
|
百合と桃
| 不明 | 神奈川県立近代美術館 | |
|
静物(筍と水仙)
| 不明 | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
花
| 不明 | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
三河武士騎馬追撃之図
| 不明 | 神奈川県立近代美術館 | |
|
滝
| 不明 | 平塚市美術館 | ■ |
|
花鳥図
| 不明 | 宇都宮美術館 | |
|
梅と椿の静物
| 不明 | 三重県立美術館 | ■ |
|
素戔鳴尊図屏風
→ 古事記
| 不明 | 細見美術館 |